Clavisとは「鍵」という意味です。
ケイディアイでは「お客様の唯一無二な生活を、鍵のように守る住まい」を掲げ、安心と快適な住まいづくりを追求しています。
こちらのページでは、Clavisシリーズの標準仕様や設備、施工事例等をご紹介いたします。
※メーカーの商品入れ替えや廃番などで仕様が変わっている場合や同等品を使用していることがございます。
当社の住まいづくり

KDIは住宅のディベロッパーとして土地の購入から企画に・設計・施工と一貫した家づくりに取り組んでいます。
省エネ住宅 ~断熱と節水仕様~

ケイディアイでは、地球環境を守る家づくりを推進し、Co2の排出を抑えた住宅設備を導入しています。
高い省エネ性能だからこそ、環境と家計に優しく・快適で・安心した暮らしを実現できます。
◆断熱等性能等級5
断熱等性能等級とは、夏は涼しく冬は暖かい住宅であるかを評価・ランク付けしたものです。
当社では、ZEH基準*の水準同等の5等級を取得しています。
*ZEH(ゼッチ)とは?
ZEHは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)を省略した言葉で、「エネルギー収支をゼロ以下にする家」という意味です。
高断熱構造をベースに、省エネ設備の導入で消費エネルギーを抑制。さらに太陽光発電などで電力を創出することで、家で消費される電力よりも創り出される電力が上回る住宅のことです。
◆こどもエコすまい支援事業 対象住宅
「こどもエコすまい支援事業」とは、子育て・若者夫婦世帯による高い省エネ性能を有する新築住宅の取得を支援する事業です。
対象物件をご購入いただくことで、補助金100万円の申請を行うことが可能です。
※詳細条件ございます。詳しくは営業担当までお問い合わせください。
※物件の規格上、適用外の物件もございます。
※事業予算の上限に達し次第終了になります
設備紹介

※メーカーの商品入れ替えや廃番などで仕様が変わっている場合や同等品を使用していることがございます。
構造・工法


◆木造軸組工法
木造軸組工法は、台、柱、梁で建物の骨組みをつくり、耐力壁をバランスよく配置。
設計の自由度が高く、複雑な形状の土地にも対応可能。
さらに、窓などの開口部を増やしたり大きくできるため、風通しや採光性に優れています。
◆ベタ基礎
ベタ基礎とは床下全体にコンクリートを打って作る基礎のことです。建物の重さを面全体で支えるため、地盤への負担を分散します。また、地面をコンクリートで覆うため、湿気や白アリの侵入を防げるメリットがあります。
◆制震ダンパー
トキワシステム製 αDamper ExⅡを使用。
ダンパーを分散配置することで、建物の粘り強さ(減衰力)を高め、繰り返しの地震による耐力の低下を抑制します。メンテナンスフリーで安心の20年製品保証付。
◆複層ガラス・アルミ樹脂複合サッシ
LIXILの防火戸FG-Lを使用。
窓に求められるすべての価値を兼ね備えた、高機能ハイブリット窓です。
Low-E複層ガラスは、太陽光を取り込みながら、室内の熱を逃しにくいので冬でも暖か。一般的な複層ガラスの約1.7倍の断熱効果を発揮します。
また、優れた断熱性により、結露を抑制できます。
保証・アフターサービス

【お問い合わせ】
仕様・お住まいについてのご質問など、お気軽にご相談ください。
▼お問い合わせ
TEL:03-6228-7785(担当:不動産営業部)
ショールーム【銀座・吉祥寺】

ケイディアイでは、銀座と吉祥寺にショールームがあります。
ショールームには、キッチン、洗面台、バスルームやトイレなどの住宅設備をはじめ、階段やフローリングなど、あらゆる素材サンプルをご用意しております。
ショールームにてプレゼンテーションも承っています。
実際にケイディアイの家づくりについて見て、触れ、感じることで、暮らしのイメージもしやすくなると思います。
ショールームへのご来場は予約制になっております。
▼お電話にてお問い合わせください。
TEL:03-6228-7785(担当:不動産営業部)